コンテンツにスキップ
HARENOHIDESIGN.|ハレノヒデザイン|鳥取|デザイン|晴れの日デザイン|harenohidesign|web|印刷|カメラ|撮影
info@harenohidesign.com
blog
date 

振り返ってもパッと思い返す記憶がないほどに、2024年があっという間に過ぎていきました。

その中でも日々を精一杯生きたいと、新しいことへのチャレンジをいくつも試みた年でした。
NEWスタッフも加わり、これまで扱ってこなかった案件も取り入れ、県外のお仕事も増え、事業の幅を広げた年でもありました。

その中で特に多かったお仕事は『 THE パッケージ 』

コロナも終息し、新規で事業を始められる方も多かったように思います。
商品の売れ方にはいろんな考え方がありますが、私はパッケージって大事で、その中で売り方とデザインのバランスってすごく大切だと思ってます。
だからパッケージデザインは私の中でも一番センシティブなお仕事です。


少し前ですが韓国で販売するパッケージのお仕事を受けました。他にもイタリアで商品を販売したいといった話がありイタリア人の方が来社されました。
打ち合わせの時点で、既に思考の違いに違和感を感じていましたが、自分の知らない異文化に向けてデザインするって難しいことだなと凄く悩みました。

ただ、そのクリエイティブがどうであれ、ちゃんと真剣に向き合った時間は裏切らない。と願いたい。
これまで一個一個積み重ねて大きく前に進めてこられたと思ってます。
『デザインってしんどいけど楽しい』これに尽きる。

ということで2025年もパッケージがたくさん受けられたらいいな。

全く関係ないお話ですが、先日京都に出張に行った際に学生時代の同期に連れて行ってもらった
ミッケラーの京都店。イラストがめちゃめちゃ可愛く、beerも美味しかったですよ。ぜひ。
海外の店舗にも行ってみたいです。

https://www.mikkeller.com/locations/mikkeller-tokyo

VIEW ALL
上へスクロール